昨年から工事を進めてきました " 浜松・夢双庵 " が、竣工の運びになりました。
建主のご好意により、特別にオープンハウスを開催することになりましたので、
現状の報告と合わせてご紹介させていただきます。
正面のアプローチから見上げた外観です。
現場が進行しているため完成形ではありませんが、一部の植栽がされて家らしくなってきました。
南側から見た正面の外観です。
2階リビングの大きな窓から眺められるよう、山法師が植えられました。
2階リビングの大開口をフルオープンにした状態です。
全ての窓を壁の中に収納しているため、外と内が一体になっています。
窓の向う側には雨に濡れないインナーバルコニーが広がり、思わず外へ足を運びたくなります。
窓の内側にはカーテンやブラインドではなく、障子を入れました。
障子を閉めただけで、空間が引き締まる感じがしますね。
写真では分かりにくいのですが、障子紙が自然光を拡散させ、柔らかい印象に変化しました。
写真手前がダイニング、奥がリビングです。
先ほどのインナーバルコニーは右側にあるので、L型の開口が全開になった状態です。
室内空間はくびれていますが、バルコニーと繋がることで随分と印象が変わります。
奥のダイニングと繋がっているのが、手前のキッチンです。
オリジナルのアイランドキッチンは、ステンレスカウンターに木製建具を組み込みました。
床は稀少材のラオス松、左手の壁は大谷石、天井は砂漆喰塗りと拘りの仕上となっています。
オープンハウスは7月28日(土)、29日(日)に開催します。
詳細については、こちらをご覧ください。